在来浴室から最新ユニットバスへ~TOTOサザナ&TOCLAS EJ導入事例~【寝屋川市】

  • 施工事例
  • お風呂のリフォーム
  • 洗面台のリフォーム
  • 給湯器のリフォーム
  • ノーリツ
  • TOTO
  • TOCLAS

施工事例概要

寝屋川市 I様邸 浴室、洗面室、給湯器工事をご紹介します。

I様からいただいたご相談は、日常生活に直結する深刻なお悩みでした。
「1階のお風呂を洗うたびに1階の電気が全部落ちるため、知り合いに頼み2階から電気をつなぎしのいでいる。まずは電気系統の原因を知りたい。そして浴室のリフォームも考えている。」とのお問い合わせでした。折り返しの電話対応の際にも、長年の不便さと不安なお気持ちが伝わってきました。

調査を行ったところ、約8年前から1階の電気回路が短絡(ショート)を起こしている状態で、原因は浴室にある可能性が高いと判明しました。ただし、電気配線を根本的に直すには浴室の解体が必要であり、そのタイミングで浴室全体のリフォームをご提案する流れとなりました。

もともとの浴室は在来工法(タイル張り)のお風呂で、断熱性・防水性・安全性の面でも最新のユニットバスに比べて劣る部分がありました。さらに、既存の給湯器はノーリツ「GT-2050(S)AWX」で、使用年数が経過し効率や省エネ性能も落ちていました。洗面台も経年劣化により使い勝手にご不満があったため、この機会にまとめてリフォームすることに決定しました。

今回の工事で採用したのは、【お風呂】TOTOサザナ、【洗面台】TOCLAS EJ、【給湯器】ノーリツGT-C2472SAWです。

TOTOサザナは、魔法びん浴槽による高い保温性能と、ほっカラリ床による快適な足ざわりが特長です。冬場の寒さや光熱費の負担を軽減しつつ、日々のお手入れも簡単になるため、ご家族全員が安心して入浴できる空間を実現します。

TOCLAS EJの洗面台は、シンプルでありながら収納力が高く、人工大理石のカウンターは傷や汚れに強いため長く美しさを保ちます。限られた洗面室スペースを有効活用でき、日常の身支度がスムーズになりました。

ノーリツの新しい給湯器GT-C2472SAWは、省エネ性能に優れたエコジョーズ仕様。これまでよりも効率よくお湯を沸かせるため、光熱費の節約につながります。特に今回のように浴室・洗面室と合わせてリフォームすることで、お湯まわり全体の利便性と安心感が大幅に向上しました。

交換前機種
【お風呂】在来浴室(機種不明)【洗面台】不明【給湯器】ノーリツ GT-2050(S)AWX
交換後機種
【お風呂】TOTOサザナS1216【洗面台】TOCLAS EJ【給湯器】ノーリツ GT-C2472SAW
施工時間
約32時間
リフォーム費用
約1,400,000円
サービス詳細はこちら

お客様のコメント

電気があっという間に直って凄いです。今まで点けていなかった照明も久々に点いたの見ました。お風呂、洗面室も想像以上に明るく綺麗にしてもらってありがとうございました。

担当者

沖田

施工の様子

施工の様子
施工の様子
施工の様子
施工の様子
施工の様子
施工の様子
施工の様子
施工の様子

担当者のコメント

電気は何があっても直してあげたかったです。原因は予定していた通りだったのですぐに直りました。
四面RC造の在来浴室だったため1216サイズの浴室を入れるのに苦労しました。

住まいの中でも水まわり設備は、毎日使うからこそ不具合が生活の質に直結します。今回のように電気トラブルや老朽化がきっかけでも、最新設備へのリフォームによって暮らしの安心・快適性を一度に改善することが可能です。

ミヨシテックでは、寝屋川市をはじめ枚方市・交野市など地域密着で浴室・洗面室・給湯器のリフォームを承っております。お客様のお悩みを丁寧にお聞きし、最適なプランをご提案いたします。
同じようなお悩みをお持ちの方は、ぜひミヨシテックにご相談ください。プロの視点で最適なリフォームプランをご提案いたします。

施工事例一覧へ戻る