リノビオV(1218)×GT-C2472SAW導入事例|在来浴室から快適ユニットバスへリフォーム!【寝屋川市】

  • 施工事例
  • お風呂のリフォーム
  • 給湯器のリフォーム
  • ノーリツ
  • TOTO

施工事例概要

本日は、寝屋川市にお住まいのI様邸で行った「お風呂リフォーム・給湯器交換工事」の施工事例をご紹介します。

「長年使っている給湯器がそろそろ限界かも…」とI様からご相談をいただきました。お風呂のリフォームも視野に入れておられ、パンフレットや費用の目安を知りたいとのことでした。
寝屋川市にお住まいのI様邸では、長年使用していた大阪ガス製の給湯器(131‐N020)について「壊れてはいないものの、そろそろ交換時期では」とご相談をいただきました。あわせて、お風呂のリフォームにも関心があり、費用の目安や製品のパンフレットをご希望とのことで、現地調査を実施しました。

もともと2階に設置されていた在来浴室は、冬場の寒さやお手入れのしにくさに悩まれていたとのこと。また、既存の浴室サイズが少し変則的な1120サイズであったため、ユニットバスへの入れ替えに不安を感じておられました。そこで今回ご提案したのが、LIXILの人気ユニットバス「リノビオV」の1218サイズです。洗い場は若干コンパクトになりましたが、その分浴槽を拡張することで、よりくつろげる空間を実現しました。

リノビオVは、保温性に優れた高断熱浴槽を備えており、冬でも湯温が冷めにくいため光熱費の節約にもつながります。さらに、床にはLIXIL独自の「キレイサーモフロア」を採用しており、乾きやすく滑りにくいため、安全性と清掃性も抜群です。浴室全体のデザインも明るく洗練された印象になり、毎日のバスタイムが楽しみになる空間へと生まれ変わりました。

同時に、給湯器はノーリツの「GT-C2472SAW」に交換。エコジョーズ対応モデルで、効率的にお湯を沸かすことができ、ガス代の節約にも寄与します
今回のリフォーム工事は、浴室のみの施工で洗面室の内装工事は行わず、施工期間は約22時間。費用は約130万円(税込)でした。

施工時間
約22時間
交換前機種
【給湯器】大阪ガス131‐N020【お風呂】在来浴室
交換後機種
【給湯器】ノーリツ GT-C2472SAW【お風呂】LIXIL リノビオV1218
リフォーム費用
約1,300,000円
サービス詳細はこちら

お客様のコメント

4日間の工事予定が3日間で終わり良かった。
お風呂に入るのが楽しみです。

施工の様子

施工の様子
施工の様子
施工の様子
施工の様子
施工の様子
施工の様子
施工の様子

担当者のコメント

掃除を楽にしたいとの要望に応え、鏡・棚・タオル掛け・シャワーフック等を全てマグネット式で提案しました。
特殊なサイズのお風呂であっても、お客様のライフスタイルに合わせた快適な空間づくりをご提案いたしますので、水まわりリフォームをご検討中の方はぜひお気軽にご相談ください。

メーカーホームページでも施工事例掲載中!ぜひご覧ください!
★LIXIL【寝屋川市】3日間の施工で実現!リノビオ浴室リフォーム 一戸建て

施工事例一覧へ戻る