Takara Standard「エーデル」ホーローで家事革命“サッと拭くだけ”が毎日の味方に。

更新日:2025.07.25

キッチン

日々の暮らしの中心にあるキッチン。
「動線が悪い…」「掃除が面倒…」「このキッチン、もう少し使いやすかったらな…」

そんなキッチンのちょっとした不満、放置していませんか?
料理や片付けに追われる中で、掃除の手間や収納の使いづらさにストレスを感じることも少なくありません。
そこで注目したいのが、タカラスタンダードの「エーデル」
高品位ホーローを使ったエーデルなら、汚れにも強く、拭くだけでサッときれい。
家事の負担を軽くして、毎日をもっと快適にしてくれます。

今回は、エーデルの魅力と、家事をもっとスムーズにしてくれる理由をご紹介します。

エーデルの魅力を支える「高品位ホーロー」とは?

タカラスタンダードのシステムキッチン「エーデル」は、その基盤に「高品位ホーロー」という特別な素材を採用しています。高品位ホーローとは、丈夫な鉄のベースにガラス質を高温(850℃)で焼き付けて密着させた素材で、「鉄の強さ」と「ガラスの美しさ」を兼ね備えています。この独自の素材が高品位ホーローキッチンに最適な理由であり、多くのメリットをもたらします。

驚くほどお手入れ簡単!いつもきれいでずっと長持ち

高品位ホーローの最大の魅力は、その圧倒的なお手入れのしやすさにあります。

汚れに強く、染み込まない

表面のガラス層は汚れや湿気を寄せ付けず、ニオイも付きにくいのが特長です。キッチン周りの油汚れも、水拭きでサッと落とせます。調味料や洗剤が付着しても、変色・変質の心配がありません。こびり付いた汚れも染みつかないので、拭き取れば元通りの美しさを取り戻します。歳を重ねると、ラクにお手入れできることがありがたく感じられるでしょう。

キズや衝撃に強い

•フライパンなどのお鍋が当たっても欠けにくく(剥がれにくく)、長く安心して使い続けられます。たわしでゴシゴシこすっても傷つきにくく、日頃お掃除に時間が取れない方でも、いつ掃除してもきれいにできるのは嬉しいポイントです。

③熱に強い

高温になりがちなコンロまわりも、高品位ホーローなら安心です。火を近づけてもススが付くだけで、変色・変形することはありません。

このように、エーデルのキッチンは、内も外も高品位ホーローでできているため、買ったときの美しさ、清潔さが長く続くのです。

自由自在な収納を実現!「マグネット収納」で自分だけのキッチンに

エーデルのキッチンは、壁面や引出し内部にマグネットが使えるという、ホーローならではのユニークな特長を持っています。これにより、キッチンの収納が劇的に変わります。

壁面が収納スペースに

キッチンパネルなどのホーロー部分に、タブレット立て、鍋フタホルダー、フキン掛け、キッチンペーパーホルダーなど、約30種類の豊富なマグネット式収納アイテムを自由に貼り付けることができます。壁に穴を開けることなく収納が作れ、収納物が変わったときなど、自由に位置を変えられるのが大きな魅力です。ワークトップがすっきりし、掃除もスムーズになります。

引出しの中もカスタマイズ

引出しの中もホーローなので、マグネット式の間仕切り「間仕切り名人」を使って、収納物に合わせた自由なレイアウトが可能です。ごちゃごちゃしやすいカトラリー類もすっきり整理でき、重ねて収納していた鍋も立てて見やすく収納できます。これにより、「コレ入らない!」という悩みが解消され、整理された状態が心にゆとりを与えてくれます。

家族のコミュニケーションスペースにも

ホーロー部分はマグネットが貼れるだけでなく、油性ペンや水性ペンで書くことも可能です(ペンの種類や放置時間により、メラミンスポンジでの拭き取りが必要な場合あり)。子どもが描いた絵を貼ったり、家族への伝言板にしたりと、キッチンが家族をつなぐ場所になります。

効率アップで家事「らく」を実現するシンク・レンジフード・食洗機

  • L型バーで家事が「らく」に!自由な使い方でシンク広々:シンク内のL型バーに水切りカゴやまな板などを好きな位置にかけられるので、調理スペースを広く使え、作業効率が格段にアップします。28cmの大きなフライパンもゆったり洗える奥行きがあり、シンクの中もL型バーを外して手軽にお掃除できます
  • キズや熱に強く、ずっと「キレイ」が続く人造大理石シンク :素材はアクリル人造大理石製で、傷がつきにくく、熱にも強いため変色しにくいのが特長です。たとえば180℃の熱い鍋を置いてもほとんど変色せず、80cmの高さから1kgの鋼球を落としても割れないほどの耐久性があります。ワークトップとの境目に段差や隙間がなく、油汚れも食器用洗剤でサッと落ちるので、清潔さを簡単に保ち、美しさが長持ちします
  • 効率的な家事を叶える、お求めやすいシンク:「らくエルシンク」は、エーデルの「バランスプラン」に採用されており、家事を効率的に行いたい方にぴったりの機能性を提供します。手頃な価格で選びやすい点も魅力で、エーデル、トレーシア、リフィット、レミューといったタカラスタンダードの幅広いキッチンシリーズで選択可能です。
  • ファンのお手入れが10年間不要: タカラスタンダード独自の「フィルタリング構造」により、油煙に含まれるほとんどの油をファンの手前で捕集します。これにより、シロッコファンなどレンジフード内部のお手入れは※①10年間不要となります。
  • 汚れるパーツはホーロー製: 普段のお手入れが必要な「整流板」「グリスフィルター」「フードパネル」はすべてホーロー製です。これらは油汚れに強く、水拭きだけで汚れが落ちるので、洗剤いらずで手軽にお掃除できます。取り外しも簡単で、食器洗い乾燥機で丸洗いできるパーツもあります。
  • 自動運転機能で省エネ: 「環境センサー」が調理時の煙やニオイを感知し、風量を自動で調整します。これにより、ムダのない換気運転が行われ、消費電力量を約75%削減(タカラスタンダード製レンジフードVUAとの比較)できると報告されています。

家事をもっとスムーズにする「食器洗い乾燥機」

  • シンク下設置で水ダレ軽減: エーデルはシンク下への食洗機設置に対応しており、食器をセットする際にシンクですすいだ後、スムーズにセットでき、床への水ダレが気になりにくいというメリットがあります。
  • 収納量も確保: シンク下に設置することで、よく使う調理キャビネットの引出し幅を広く確保できます。
  • 節水・時短・衛生的: 食洗機は手洗いに比べて大幅に節水でき、洗浄から乾燥まで自動で行うため時間短縮にもつながります。高温洗浄により油汚れもしっかり落とし、スポンジを使わないため衛生的です。

まとめ

キッチンは、住まいの中でもっとも暮らしの質を左右する空間のひとつ。だからこそ、リフォームのタイミングで「使いやすさ」と「心地よさ」を両立できるキッチンを選ぶことが大切です。タカラスタンダードのエーデルは、清掃性に優れた高品位ホーロー、シンプルで飽きのこないデザイン、そして空間になじむ柔軟なプランニング力で、多くのリフォームユーザーに選ばれているシリーズです。キッチンが変わると、日々の動線や気持ちまで変わっていく――そんな実感を、「エーデル」ならきっと感じていただけるはずです。これからの暮らしをもっと快適に、もっと自分らしく楽しむために。キッチンリフォームの選択肢として、ぜひ一度「エーデル」を候補に入れてみるのはいかがでしょうか?

「エーデル」を買うならミヨシテックへ

ミヨシテックではタカラスタンダード「エーデル」を取り扱っています。ご購入を検討されている方は、ぜひミヨシテックにお問い合わせください。

大阪でお風呂のリフォームを検討している方や、修理が必要な方は、ミヨシテックにお任せください。住まいの設備工事事業者として50年以上の実績があるミヨシテックは、対応力や技術力、スピードが強みです。お風呂のリフォームや給湯器取り換え・交換、漏水修理などのお悩みがある方は、ぜひミヨシテックにご相談ください。